鉤葛

鉤葛
かぎかずら【鉤葛】
アカネ科のつる性木本。 暖地の山中に生える。 葉は楕円形。 葉の基部に下向きの鉤がある。 夏, 腋生の花柄上に白緑色の花を小球状につける。 枝の鉤を乾燥させ, 止血・鎮痛剤などとする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”